1日葬をご検討中の方へ

1日葬とは、お通夜を行わず告別式から火葬までを1日で執り行う、ご家族やご親族の負担を軽減したご葬儀の形です。儀式を省略する火葬式(直葬)とは異なり、きちんと告別式を行うため、ご家族様の様々な負担を軽減しつつ、故人様とのお別れの時間を大切にできます。

「費用は抑えたいけれど、火葬だけの直葬では少し寂しい気がする」「故人のために、きちんとしたお葬式はしてあげたい…」そんな想いにお応えするのが、セレモニー寂光の「1日葬」です。

安心の総額表示

1日葬プラン275,000円〜(税込)

24時間365日対応

深夜・早朝でも迅速にお迎え

地元密着の信頼

東大阪市での葬儀ならお任せください

1日葬はこんな方におすすめです

\こんな方におすすめです/

  • 遠方にお住まいのご親族や、ご高齢の参列者が多く、体力的な負担を減らしたい方。
  • 参列者の宿泊や移動に伴う経済的な負担を、できるだけ軽くしたい方。
  • ご葬儀の費用は抑えたいが、火葬式(直葬)では簡素すぎると感じる方。
  • 故人のために「告別式」というお別れの儀式は、きちんと執り行いたい方。
  • 喪主自身の体力や精神的な負担を、少しでも軽減したいとお考えの方。
  • 故人のご遺志で「派手なことはせず、身内だけでシンプルに送ってほしい」と伝えられている方。
  • わずかな時間だけでも、故人としっかり向き合い、お別れをする時間を確保したい。

東大阪市の場合、火葬場で故人様との対面はできずにそのまま火葬炉に納めますのでほぼ病院等でのお別れが最後になります。
このため、「直葬・火葬式だけでは少し寂しい気がする…でも、費用は抑えたい」という方の多くが選ばれるプランです。
葬儀に必要な費用が含まれているプランのため、最終的な総額が他社より安価になることがほとんどです。

費用を抑えながらも、故人様との最期のひと時を大切に、心温まるお見送りができるよう、私たちが心を込めてお手伝いいたします。

セレモニー寂光の1日葬が選ばれる3つの理由

direct funeral img-01

理由1:「大切な儀式」と「ご家族の負担軽減」を両立するプラン

お通夜を行わないことで、ご遺族の心身の負担や費用負担を軽減。「直葬・火葬式だけだと「故人をお見送りするのに少し寂しい…」という方にとって、1日葬では「告別式」を行うため、故人様とのお別れにもしっかりと向き合えると多くの方に選ばれるプランです。

direct funeral img-02

理由2:必要なものが全て含まれている「分かりやすい料金」

「広告では6万円!と安く見せているが、料金が追加されて200万円になった…」そんな話をよく聞きます。セレモニー寂光なら大丈夫!1日葬を行うのに必要な「ご安置料金」「式場使用料」「火葬料金」「手続き費用」などを含んでおりますので、追加料金の心配が無く、総額が他社より安くなることがほとんどです。

direct funeral img-03

理由3:「地元東大阪」だからできる、迅速で柔軟な対応

「セレモニー寂光」は、この東大阪市で長年ご愛顧いただいている葬儀社です。地域によって、葬儀の費用相場やしきたりなどが異なるので、その地域のことをよく知っている葬儀社に依頼するのが安心です。住み慣れたご自宅や地域の集会所から、東大阪市内の市営斎場や提携ホールまで、参列者の人数やご希望の雰囲気に合わせて、最適な告別式の場所をご提案いたします。

1日葬プラン内容と料金

img_one-day-funeral

【基本プラン(1日葬)】

通夜を行わずに告別式から火葬までを1日で執り行うプランです。
セレモニー寂光の1日葬のプランは大きく分けて2つ。違いは祭壇の有無だけです。
【1】1日葬プラン(祭壇無し)275,000円(税込)
【2】1日葬プラン(祭壇有り)328,900円(税込)

◯基本プランに含まれるもの

  • 祭壇(生花祭壇)※1日葬プラン(祭壇有り)の場合に含まれます。
  • 寝台車(病院や施設へ、深夜でも迅速にお迎えにあがります(※市内10kmまで))
  • ドライアイス(1回分)
  • 枕机セット(白木経枕・八具足・白木経机・八具足・線香・ロウソクセット・長時間ロウソク)
  • 白木位牌
  • 本骨壷セット(骨壷・骨箱)
  • お棺(桐棺)
  • 納棺セット(仏衣含む)
  • 遺影写真
  • 記帳セット
  • 霊柩車(安置場所〜火葬場まで)
  • 役所手続き代行 (死亡届や火葬許可証など、煩雑な手続きを代行)
  • 火葬場手続き代行
  • 火葬場同行案内(運営スタッフ:出棺時・骨上げ時)
  • 施行スタッフ
  • 納棺スタッフ
  • 葬儀進行スタッフ
  • 葬儀セレモニースタッフ
  • 自宅後飾り補助係
  • ご安置(1日間)
  • 式場使用料(家族葬ホールすいれん(自社ホール))
    ※すいれんホール以外での対応も可能です(式場使用料が実費となります)。

出棺前のお別れのお時間が増えるプランもございます

「一般葬までの費用は厳しいけど、故人との時間をもう少し増やしたい…」という方の要望にお答えして、出棺前に弊社にお越しいただきご対面を頂いて、一緒に斎場へと向かう「出館前のお別れ葬」を追加したプランもご準備しております。

◯【基本プラン(1日葬)】+【出館前のお別れ葬】

少しでも故人様とのお時間を過ごしたい方におすすめのプラン。
出棺前に弊社にお越しいただきご対面を頂いて、一緒に斎場へと向かう「出館前のお別れ葬」を追加したプランとなります。
料金:【基本プラン(1日葬)】+ 55,000円(税込)

◯【基本プラン(1日葬)】+【出館前のお別れ葬】+【故人様に湯かんを施す】

故人の生前の苦しみや穢れを洗い流し、清らかな姿で来世へ旅立てるように湯かんを追加したプランとなります。
料金:【基本プラン(1日葬)】+ 99,000(税込)

【オプションサービス】

ご希望に応じて各種オプションをご用意しております。

  • ドライアイスの追加:1回 11,000円
  • 弊社安置所でのご安置日数追加:1日 11,000円
    ※弊社安置所でのご安置1日はプラン内となります
  • 骨壺・桐箱・覆いセット(4寸・5寸・6寸):
    4寸 11,000円、5寸 12,000円、6寸 14,000円
  • 寝台料金10㎞以上:5,500円~
  • 深夜割増料金(22時~翌5時):5,500円
  • 湯かん:99,000円
  • 特別処置料(警察へのお迎え):33,000円~
  • エンバーミング等:99,000円~(内容によって異なる)
  • ストレッチャー布団:3,300円
  • 出棺タクシー:8,800円/台
  • 骨上げタクシー:8,800円/台
  • 粗供養品:810円/個
  • 供花:16,500円~/本、33,000円~/対
  • 盛かご(果物・缶詰・乾物・献杯):
    中籠 14,500円/個、大籠 19,000円/個

1日葬の総額のシュミレーション

セレモニー寂光では、基本プランに葬儀に必要な「ご安置料金」「式場使用料」「火葬料金」「手続き費用」が含まれています。

▼スマホでは表がスクロールできます▼

項目 金額(税込) 備考
① 1日葬プラン(祭壇あり) 328,900円 葬儀に必要なものはここに全て含まれています。
② ドライアイスの追加 11,000円 オプション(希望があれば)
費用合計(目安) 339,900円 ①+②

東大阪市の1日葬の総額の相場は45万円~70万円ですので、基本プランに必要なものがすべて含まれているセレモニー寂光の1日葬は費用的にも大変ご好評をいただいております。

他のプランとの比較

1日葬は、お葬式の様々な選択肢の「ちょうど真ん中」に位置するプランです。「通夜の有無」をポイントに、ご自身に合った形式をお選びください。
「本当に直葬でいいのだろうか…」と迷われる方もいらっしゃいます。セレモニー寂光では、ご家族のお気持ちやご状況に合わせて、最適なプランをご提案いたします。

▼スマホでは表がスクロールできます▼

プラン 1日葬 直葬・火葬式 家族葬 自宅葬
儀式 告別式~火葬
(通夜無)
火葬のみ 通夜・告別式~火葬 ・火葬のみ
・通夜・告別式~火葬
日数 1日 1日 2日 1日〜2日
費用目安 29.7万円~ 16.5万円~ 49.3万円~ 16.5万円〜
詳細はこちら→ 詳細はこちら→ 詳細はこちら→

1日葬の流れ(タイムスケジュールの例)

【前日】ご逝去・お迎え

お電話一本で、24時間365日、病院やご自宅などご指定の場所へお迎えにあがります。

【前日】ご安置

ご自宅または弊社提携のご安置施設にて、故人様を丁寧にご安置します。
(直葬・火葬式の場合ご自宅でのご安置を推奨しております)

【前日】お打ち合わせ

プラン内容や火葬の日時、今後の流れについて、担当者が分かりやすくご説明いたします。

【前日】納棺

故人様をお棺へとお納めします。ご希望であれば、ご家族様の手で旅支度を整えていただくことも可能です。

【午前10:00】ご親族様 式場へ集合・最終確認

故人様との最期の時間をお過ごしいただきながら、式の流れを最終確認します。

【午前10:30】告別式 閉式・お花入れの儀・ご出棺

祭壇のお花を皆様の手で棺に納め、華やかな姿で送り出します。その後、火葬場へ向けてご出棺となります。

【正午12:00】火葬場へ到着・最期のお別れ

火葬炉の前で、故人様と本当に最期のお別れをしていただきます。

【午後2:30】お骨上げ

火葬後、ご家族様の手でご遺骨を骨壷に収めていただきます。

【午後3:00】ご散会

現地でご散会となります。
※ご希望により、初七日法要やお食事(精進落とし)の席を設けることも可能です。

1日葬で利用可能な告別式場

家族葬ホールすいれん(プランに含まれる自社の式場)

suiren-hall

宿泊も可能な25名様まで対応の族葬ホール。
周囲を気にせず、まるで自分の家で葬儀をしているようなアットホームな雰囲気でお過ごしいただけます。

その他の式場

自社式場「東大阪家族葬ホールすいれん」以外の式場での告別式も承ります。
下記に記載されている式場以外でも対応可能ですので、ご希望をお聞かせください。

大阪市内の式場

大阪市立鶴見斎場、大阪市立瓜破斎場、大阪市立小林斎場、大阪市立北斎場、大阪市立佃斎場、大阪市立やすらぎ天空館

その他大阪府下の式場

シンセリティホール、箕面市立聖苑、せっつメモリアルホール、章園寺会館、堺市立斎場

奈良県の式場

四天王寺 大和別院、野菊の里、大和郡山市立清浄会館、静香苑、大和高田市立斎場

兵庫県の式場

西宮市立満池谷斎場、本願寺 神戸別院、尼崎市立弥生が丘斎場

利用可能な斎場(火葬場)

セレモニー寂光では、東大阪市民の皆様が主にご利用になる以下の公営斎場の手配・ご案内が可能です。斎場選びに迷われた際も、ご自宅からの距離やご希望を伺い、最適な場所をご提案しますのでご安心ください。

よくあるご質問(FAQ)

Q.本当に追加料金はかかりませんか?

A.はい。ご契約の際に提示したお見積もり金額から、お客様のご要望がない限り追加料金が発生することはありません。
ご安置日数の延長など、追加の可能性がある項目については、必ず事前にご説明いたします。

Q.1日葬ができない場合はありますか?

A.お付き合いのある菩提寺様によっては、お通夜を重視される場合がございます。また、ご親族の中に、お通夜がないことに納得されない方がいらっしゃる可能性もございます。事前にご確認・ご相談いただくことが大切です。

Q.お通夜がないと、弔問の機会がなくて困る人はいませんか?

A.はい、その可能性はございます。そのため、訃報をお伝えする際に「葬儀は近親者のみで一日葬で執り行います」と明確にお伝えすることが重要です。ご葬儀後の弔問をご案内するなど、配慮することで丁寧な対応が可能です。

Q.1日葬だと、ゆっくりお別れできないイメージがあるのですが…

A.儀式が告別式に集約される分、ご家族の気持ちも散漫にならず、「故人様と向き合う時間に集中できた」というお声を多くいただきます。通夜の準備や弔問客対応に追われることがないため、心穏やかにお過ごしいただけます。

Q.セレモニー寂光さんのプランに含まれるのものが他社さんより少ない…本当にこれで1日葬ができるの?

A.できます。他社さんのサイトなどで記載されているものは、セレモニー寂光の「プランに含まれるもの」を細かく分けて表示しているため、葬儀に必要なものは、手続きを含めてすべて基本プランに含まれていますのでご安心ください。もし、不安な点がございましたら、お気軽にご相談いただければと思います。

Q.1日葬の基本プランは僧侶の方を呼ぶ費用は含まれていますか?

A.告別式と火葬を僧侶の方など宗教者の費用は含まれていません。また、基本プランに含まれる「家族葬ホールすいれん」で宗教者にお越しいただく場合は、プランを上げていただく必要がございます。「家族葬ホールすいれん」ではなくご自宅で執り行う場合は、自由にお過ごしいただくことが可能ですので宗教者にお越しいただいても家族だけで過ごしていただくこともできます。
弊社で宗教者を依頼する場合は、1日葬で11万〜、家族葬で20万〜となります。

葬儀後のサポート

セレモニー寂光では、ご葬儀を終えた後のご家族の不安にも、しっかりと寄り添います。

  • ご供養について 納骨、四十九日法要、お墓、仏壇・仏具、散骨や手元供養など、あらゆるご相談を承ります。
  • 各種お手続き 役所への手続き、年金、保険、相続に関するご相談など、必要に応じて専門家のご紹介も可能です。
  • 故人様のご自宅の後片付け・遺品整理等も承ります。

最期のひと時を、心安らかに。

私たちセレモニー寂光は、東大阪市で一番、ご家族の心に寄り添える葬儀社でありたいと願っています。
ご葬儀の形は、時代やライフスタイルの変化と共に、少しずつ変わっていきます。
ですが、根底にある想いは変わりません。それは、故人様を敬い、ご遺族が心残りなくお見送りできること。
1日葬は、その大切な想いを現代のライフスタイルの中で実現する、とても賢明な選択肢だと私たちは考えています。
私たちは、ただの葬儀担当者としてではなく、まるでご家族の一員のように、皆様のお気持ちに寄り添い、後悔のないお別れができますよう、誠心誠意お手伝いすることをお約束します。
どんな些細なことでも構いません。あなたの不安や疑問を、まずはお聞かせください。

ご相談・お見積もりは無料です。
無理な勧誘は一切いたしません。安心してお問い合わせください。